〜ねころぐをご覧いただきましてありがとうございます。〜
ネコやイヌの里親になっていただけるきっかけになればと思い製作しています。
この度、この部分に掲載させていただけるスポンサーさまを探すことに致しました。
「わらび餅」のサイト同様、固定のページを作成し、さらにタイムライン用の記事を製作します。
集客方法はFacebookとTwitterになります。
今現在はヤフーショッピングのバナーを貼ってイメージしやすいようにしておきます。
目的は保護猫の施設を立ち上げる事にあります。
お問い合わせフォームからでもコメント欄からでも構いません。
ご一報ください。詳細はお話し合いの中で決めさせてください。

**********
夜にこだまする太鼓の音が聞こえる
彼女がかすかに囁きかける声が聞こえるみたいだ
彼女は12時半の便でやってくる
月に照らされた翼に映る星が僕を導いてくれる
僕は道で逢った老人に話しかけた
長い間忘れ去られた太古の調べを見つけたくて...
振り向いた彼の顔はこう言ってるようだった
「急げ、若者よ、それは向こうでお前を待っている」
君から僕を簡単に引き離すことなどできるものか
たとえ100人以上の男が掛かってもできはしない
僕はアフリカに降る雨をたたえよう
君のために、僕らが新しいことをやるには
まだしばらくかかる
夜に吠える犬の声
彼らも休みなく孤独な仲間を探し続けているのか
僕は正しいと思う事をやらなきゃならない
悲しきケニアの空に一人立つキリマンジャロのように
心の奥底の傷をいやしたいのさ
自分がどう変わったかをおそれながら
「急げ、若者よ、彼女はあそこでお前を待っている」
『不滅の20世紀洋画音楽集 original sound track』
『全曲、オリジナル音源と公開当時の『予告編です。』
1981年、フランスの2大映画音楽家が共演した作品❗️
『愛と哀しみのボレロ』
フランシス・レイとミッシャル・ルグランがタッグを組んだ❗️
『ボレロ』はもちろん『世紀末の香り』など多数を収録して編集。

完全オリジナル音源復活!。
『ひまわり』『栄光への脱出』『ローマの休日』『ジョーズ』『007シリーズ』
『ロミオとジュリエット』『ティファニーで朝食を』
『ニュー・シネマ・パラダイス』etc
予告編など、全てオリジナル音源で再現しています。
クリック→ https://immortal-office-club.tokyo.jp/original.sound.track/
私が趣味でゆっくり製作しているのが懐かしい映画音楽をオリジナル音源で残していく というサイトです。我ながらまじめになって作っている自負があります。
